いんぐりっしゅまふぃーん。
はてなブログはお題参加企画がありまして、いろいろお題があるんですがその中に
というお題がでありましたので、今日はこちらのお題に寄せて朝食のお話。晩酌どこ行った。いや、まあまあ、たまには。
わたしは夜型なもんで、朝というか昼に自分的には朝ご飯を食べまして、あとは夜に晩酌、という1日2食体勢が長年の習慣ですが、朝は「おいしく、けど手間は簡単に済ませたい」という感じで、メニューは大体決まってます。
パターン1 パン、野菜スープ
パターン2 乾麺のそうめんかうどんか蕎麦(夏は冷やし、冬は煮麺)
パターン3 パンケーキ、野菜スープ
パターン4 グラノーラやシリアル
パターン5 ごはんに納豆、味噌汁
パターン6 おにぎり、味噌汁
ワンパターンだな、とか思ってましたが、書き出したら6パターンもあった。自分でも意外。なお、どのメニューの時も必ず果物入り豆乳ヨーグルトとコーヒーがつきます。登場頻度は上から順に多いです。
で、この中で一番多いのはパンとスープなのですが、菜食だと案外パンの入手が難しく、市販のものは牛乳や卵が入ってることが多いんでパンは自分で焼いてます。サワドーなどの凝った本格パンではなくて(食べたいけどわたしのようなものぐさ太郎には作るハードルが高い...)、小麦粉とイーストと豆乳と、みたいなシンプルパンで、もっぱらクックパッドさんのレシピにお世話になってます。
最近はいつもこのレシピ↓で作ってます。間違いなくふわっとおいしくできます!
実際に作ったもの。なんかくっつき気味のなかよしさんになりがちですが。
イングリッシュマフィンの型を買ったので、イングリッシュマフィンも焼きます。
このレシピ↓が簡単でよいです!
cookpad.comで、冒頭の写真のマフィンがこれなんですが、マフィンの場合、間に具を挟んだりします。これ↓はひよこ豆を潰してアーリーレッドのみじん切りとか野菜と豆乳マヨやマスタードで和えたのと、きゅうりとかを挟んだもの。これ、とってもおいしいです。アーリーレッドがいい味出してるのと、かけるとなんでもうまくなるブラックソルトが決め手です。
で、パン食が多いのは、一度作っておけば、その後1週間ぐらい朝まあまあ簡単なので。これみたいに豪華に具を挟んだパンとかはちょっと手間ですが、ただのパンとスープの場合、スープ用の野菜はなんでも見切り品とかいっぱい買えた時に洗ってスプーンに乗るサイズに刻んで袋に入れて冷凍しておいて、朝は鍋にざらーっと投入して使えるので包丁使わず楽ちんです。パンも冷凍しておいて、使う時は少し水で湿らせてレンジで40秒、その後ガスレンジのグリルで1分半弱火で焼くとちょうどよく外側ぱりっと内側ふんわりになります。20年選手のトースターが壊れたので捨ててから、うちはもっぱらグリルが活躍しているのであった。グリラーも使えるし、グリル最高!(油断すると焦がすけど)。
で、ごはんも炊飯器じゃなくて土鍋なんで、朝ご飯を炊くゆとりがある時には和食にします。土鍋でもすぐ炊けるんですけど、蒸らし時間が待てないせっかちモーニングですと芯っぽいごはんを食べがちなので、やはり「待つ」心のゆとりが必要。
なんで、ごはん好きなんですけど、ちょっと登場頻度が少ない。おにぎりもすごく好きなんだけど、おにぎりは若干工程が多いからなー。朝からおにぎり握っちゃうと、一仕事なしとげた気分になってその後だらけてしまったりするんですね(ってどんなものぐさなんだ)。
なので和食の時は納豆が多くて、納豆大好き。しかし、この場合ほとんど豆しか食べてないな。醤油も豆だし。
納豆は「タレ、からし無し」を選んで買うんですが、辛子はチューブ入りではなく断然缶入りの粉末からしが好きです。一回に練る量を慎重に決めないと、中途半端に練りすぎちゃったから全部使いきっちゃおか、みたいなノリで入れすぎると「涙のツーン大会」が開催されてしまうのでちと注意が必要ですが、粉の方が風味がよいまま長期保存できるので。わさびも缶入り粉末がよい。てか、なんか練るのが好き。
時間がない時はシリアルとかオートミールとかグラノーラ です。一番楽ですが、野菜が全く取れないのが玉にキズですね。最近グラノーラを自作してます、簡単でおいしいです。けっこう甘味を入れたつもりでも甘さ控えめです。でも、味的にもむしろこのぐらいのほうがいいかも。というか市販のはすっごい砂糖入ってるだろうな、って作るとわかりますね。
端っこ焦げてるけど、さっくさくでおいしいのよん。ドライフルーツは焼いた後に混ぜてます。焦げちゃうから。
↓さて、最後に、これは日経新聞の毎週土曜のコラムのイラストから、朝食っぽいものを集めてみました。長年やってるんで朝食がテーマの回もよくありますね。右の図はイソフラボンについての回のイラストで、イソフラボンにはグリコシド型とアグリコン型というのがあり、体に吸収されるのはアグリコン型なんだけど、グリコシド型も自分の腸内細菌と結合してアグリコン型になるよ、というようなお話でした。
ちなみに、イソフラボンって摂りすぎて大丈夫なの?みたいな問いにつきましては、農林水産省のQ&Aによると、日本人は長年何かと大豆製品取ってて問題なく生きてるから、サプリなどで多量に摂らなければ通常の食生活では問題なさそう、てな感じでした(詳しくは読んでみてね)。
とっちらかってオチはありませんが、よい朝食でよい1日を!とはいえ、うちの場合、朝食終わったらすぐ「夕飯何にしよかな...」の問いが始まるんですが。日中が短し。
でも、3食食べてる皆さんのほうがさらに毎食が追いかけてくる感もあるのではないでしょうか。3食毎食作るなんて考えてみたら毎日すごい偉業なのではないか。
ではでは。