saoriotsuka-diary

イラストレーター大塚砂織の由無し事を綴るページです。仕事の紹介もしますが、ベランダ園芸の話やたわいない話が多いかも。

2023-01-01から1年間の記事一覧

展覧会無事終了&今年のカレンダー通販&久々菜食晩酌日記第18回

と、タイトルから盛り盛りであれですが、しばらく更新してなかったもので。 まず、展覧会2つは無事ご好評いただきまして終了いたしました。ご来場の皆さま、あるいは来場できずともあたたかく遠くで見守っていてくださった方々、ありがとうございました! カ…

noranoha展のグッズなど紹介と、在廊日のおしらせ

<固定> *11月末から12月1週におこなわれる2つの展覧会のお知らせ* noranoha展 と カレンナート展 (クリックで詳細・別窓で開きます) ーーーーーーーーーーーー さて。 まずは在廊予定日の案内です。 カレンナート展には初日火曜日11日28日の12:00〜1…

日本橋Art Mallでの「カレンナート展」の詳細と、おやつ日記。

<固定> *11月末から12月1週におこなわれる2つの展覧会のお知らせ* noranoha展 と カレンナート展 (クリックで詳細・別窓で開きます) ーーーーーーーーーーーー 前回ブログ書いてからバタバタしてたらもう一ヶ月経ってる!時間が経つのが早くて怖い!…

11月末から12月頭に展示を2つやります!

今日は展示のお知らせです。 ●まずは、メインの3人展です。 noranoha exhibition 2023 会期 2023年11月30日(木)-12月5日(火) 時間 11:00-19:30(最終日のみ17:00まで) 場所 Perry House Gallery 東京都渋谷区神宮前4-23-6 Tel.03-6434-9936 noranoh…

1.5℃は遠くになりにけり?はれ予報11月号の仕事の紹介を兼ねて

こちらはしんきんさんの会報誌「はれ予報」10月号の吉永みち子さんの連載コラム 「虫の目鳥の目魚の目」の紹介です。挿絵を描いています。 今回のお題は今年の夏の暑さと気候変動について。 ↑これは未来予想図なんですがすでに現実な気も。 今年の夏はもう超…

9月末発刊のお仕事紹介その3 書籍「武器としての図で考える経営: 本質を見極め未来を構想する抽象化思考のレッスン」装画と挿絵

こちらは東洋経済新報社さんから9月27日発売の 「武器としての図で考える経営: 本質を見極め未来を構想する抽象化思考のレッスン」(平井 孝志さん 著) の書影です。 この本は平井さんの前作「武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン」に引き…

9月末発刊のお仕事紹介その2 書籍「教養として知っておきたい33の哲学」装画と挿絵

こちらは9月27日発売の彩図社「教養として知っておきたい33の哲学」(沢辺 有司さん著) の書影です。 装画と中の挿絵を描きました。 こちらのご本は、以前に彩図社さんから出ました『図解いちばんやさしい哲学の本』に加筆・修正を加え再編集し、さらに読み…

9月末発刊のお仕事紹介その1 書籍「私の中を整理する片づけ」装画

9月の末に3冊装画を描きました本がほぼ同時に出ますので1冊づつ紹介していこうかなと思います(いつもまとめて紹介しちゃうんですが、そうすると後で自分で自分のブログ記事を探しにくいという事に最近気づきました、気づくの遅い)。 今日はこちら。 KADO…

9月のカレンダー お茶の時間は心の句読点

もうここを見てくださってる希少な皆さまもすっかりお忘れでしょうが、年の始めごろにはnoranohaで出してた2023年のカレンダーの絵の紹介をしてまして、途中で止まったままでした。んで、今更ですが、その月になったら紹介、という形式で再開してみます。 最…

AI社会はつらいよーはれ予報2023年9月号のお仕事

今日はちょこっとお仕事紹介。はれ予報8月号の吉永みち子さんの連載「虫の目鳥の目魚の目」、今回のお題はAIとの共存についてです。 毎回とても興味深いコラムですんで、著作権的な事情でモザイクをかけているのでみなさんに読んでもらえないのが残念です、…

最近の仕事紹介です

いやー、暑い日が続きますね。今日は最近の仕事紹介をいくつかまとめまして。 ダイヤモンドzai9月号で「図解!投信の買い方ガイド!」特集ページイラストを描きました。 こちらはnico8月号で「鼻うがい」の特集ページです。実は鼻うがいってやったことないん…

菜食晩酌日記 第17回 つりさがる ゴーヤ数えつ ほくそ笑む

というわけでゴーヤの季節ですよ。我が家のゴーヤカーテン、今年は遅めにスタートしたんですが順調で、毎日2つづつぐらい収穫でき、うきうきゴーヤライフを満喫しています。この部屋は強烈な朝日が当たり朝5時ぐらいから寝苦しかったのですが、近年はゴーヤ…

タトゥイーンでは物々交換

先日、ホームセンターに行ったら、R2D2が餅を売ってたんですよ。 何の話だって感じですが、買い物中にふと後ろに気配を感じて振り返ったらR2D2みたいなサイズ感の歩行ロボットが販売促進要員として駆り出されて、なんだか餅的な商品を店内で売ってたんです。…

仕事の紹介です

またご無沙汰しちゃいました。 さて、少し仕事紹介でも。 こちらは5月号のしんきんsmileさんです。しんきんsmileさんでは時々仕事をしていますが、今回はサウナについてです。梅雨のじめじめ期、サウナとか行ったらすかっとしそうな気もしますね(と言いつつ…

コンポストふたたびの巻

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 お前はどんだけコンポストの話が好きなんだ。って感じがしますが、はい、好きなんです。今日はお題をお借りして便乗しておりますが、コンポストほど「もっと早くやっとけばよかった」と思うものはありません…

月の光を浴びる場所

先日、ナショナルジオグラフィックの記事で、カメが夜に日向ぼっこのように甲羅干ししているのでは、という記事を読みました。 natgeo.nikkeibp.co.jp 実は今までもカメたちはふつうに夜そのように行動してたらしいんですが、人間がそのことに注目してなかっ…

水を撫でる

最近「何もしない」という本を読んでて、まあいろいろ「有用さからの脱出」を試みる先人の話などが出てくるのですが、読んでて、自分もそういうつもりでなくともついつい有用性というか、「役に立つー立たない」の枠組みにとらわれていて意味のあることをや…

NATIONAL GEOGRAPHICラーニング英語テキスト「Vantage Point」のお仕事としんきん「はれ予報」の今月のイラスト

NATIONAL GEOGRAPHICラーニング/センゲージラーニングの英語学習テキスト「Vantage Point」で挿絵を描きました。著者はEric Hirataさんという方です。 イラストは他にもまだまだあります。ちょっと変わった状況なんかも描くの楽しいですね。 イディオムの意…

菜食晩酌日記 第16回 個性は集団に埋没す?

以前、友達が言ってたことで「なるほどなあ」と思ったことがあります。それは野菜炒めなどをする時に、一品の中に野菜をあれこれ入れると、まあそれもおいしいけど、そうすると「全体にただおいしい」になってしまうのですが、あえて使う種類を抑えて野菜1…

書籍「わかる!できる!看護主任」と雑誌「集中」の仕事の紹介です

今日は仕事紹介を。 「わかる!できる!看護主任」(古橋洋子氏著・Gakken)の本の表紙と挿絵を担当しました。豊富なイラストでわかりやすく看護主任の仕事について学べる一冊です。 医療系の仕事では、他にもあまり出稿範囲がオープンでない(なので、ここ…

カレンダーについてのお話 遠い8月

noranohaでカレンダー販売中です! noranoha.thebase.in カレンダーのイラスト紹介をまだやってるわけですが、初志貫徹で全部やり切りたい、(というか、やり切るよ!)のですが、8月で滞ってました。 というのは、今めっぽう寒いんで、8月のことが考えられ…

nico2月号と鳥子さんの10周年

クインテッセンス出版さんから発行されている歯の専門誌「nico」2月号の特集ページで見開きなどのイラストを担当いたしました。 お子さんの乳歯から永久歯への生え変わりの時期に気をつけたいあれこれが特集されています。 子供の頃、抜けかけの乳歯がいつま…

菜食晩酌日記 第15回 グリラーファンクラブ

久々に菜食晩酌日記なわけですが、のっけから朝食のフレンチトーストもどき(卵なし)です。 最近グリラーという魚焼きグリルで使う陶器の調理器具を買いまして、これが便利で最高であるというお話。 これです。黒の他にもかわいい色のバリエーションがある…

カレンダーについてのお話 7月の浜辺にて

noranohaでカレンダー販売中です! noranoha.thebase.in 古本屋や古道具、蚤の市なんかを眺めるのが好きで、旅行先でもちょいと立ち寄った町でも、そういうゾーンには灯火の蛾のようにひきよせられてしまうのですが、以前何回かパリに旅行に行った時にもよく…

カレンダーについてのお話 6月

あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、カレンダー紹介は正月的季節感がなくてあれですけども続きなんで6月です。 6月の絵は、梅雨ってうっとおしい季節ですので、単純になるべくさわやかな絵を、と思って描きまし…